吹き出物が発生する仕組み


吹き出物が発生する仕組みは、多くの場合、以下のプロセスをたどります。


1.過剰な皮脂や角質汚れなどによって毛穴が詰まる(初期段階)

2.毛穴から排出されなくなった皮脂をエサに、アクネ桿菌やブドウ球菌が増殖

3.菌が増殖する過程で発生する活性酸素が、細胞を傷つけ炎症が起こる(炎症段階)

4.体内の白血球などの免疫細胞が菌を退治するために戦う

5.免疫細胞や菌の死骸が「膿み」として毛穴にたまる(化膿段階)


そして膿みは皮膚を破っていずれ外に出てきます。

もちろん途中の段階で毛穴の詰まりを取り除けば、それ以上悪化することは防げます。


思春期にできるニキビも、大人になってからできる吹き出物も、基本的なプロセスは同じです。

いずれにしても最初は毛穴が詰まるところから始まります。

ですから、毛穴を詰まらせる原因が、そのまま吹き出物が出来る原因になります。

原因についての詳細は別ページで見ていきましょう。